【実際にやってみた結果】
男女ともにユーザーの質が高い!
![]() |
ポイント
|
|
高評価:340件 | ||
低評価:25件 | |||
出会える率:93点 | 会員数:90点 | 満足度:93点 |
withの特徴
with(ウィズ)はメンタリストDaiGoが監修する診断サービスで人気を集めている出会い系アプリです。
iOSとAndoroidの双方のアプリに対応していて、男女別の診断テストを最初に受けます。
診断結果によって、相性の良さや性格の合う人をマッチングする流れになるので価値観が同じ人と出会いやすく、カップル成約率が高いです。
2016年3月にリリースして、当初からDaiGoのネームバリューの影響もあって会員数を集めてきた実績があります。最近では結婚報告する声も出始めていて、男女ともに満足度の高い人気出会い系アプリと言えるでしょう。
無料会員でできる領域が広い
withでは無料会員、有料会員、VIP会員の3種類を用意しています。
利用するにはFacebookのアカウント登録が必要で、まずは無料会員登録することから始められます。
無料会員ではプロフィールの作成、診断テストを受ける、女性ユーザーの閲覧、いいね、メッセージ送信(1通のみ)ができます。
1通のメッセージでは連絡先交換ができないので、実際に会うには有料会員に登録しないといけませんが、無料会員ではメッセージの制限解除以外は最低限の機能を全て使えます。
診断テストの結果、相性の良い女性を見つけて、マッチング、メッセージの返信を確認してから有料会員に登録できるので、課金した結果、一切成果が出ないことはありません。
また、withの有料会員になれば、メッセージがし放題になるほか、女性がどれだけの男性からいいねをもらっているか閲覧できたり、いいねを送れる回数が増えます。
VIP会員になると通常月に30回のいいねが50回になって、女性の受け取れる1日のいいね制限数を超えてもいいねを送れたり、メッセージの既読確認、検索結果の上位表示などの特典が付きます。
・料金一覧
有料会員:3,400円~/月
VIP会員:2,800円~/月
女性会員:無料
なお、withでは1ヶ月無料利用できるキャンペーンを行っていることもあります。
クレカ払い、アプリ内課金、契約期間に応じて料金は変わります。
残念なことに2018年4月より料金改訂があり、1ヶ月プランの料金が値上げされました。
それだけ人気の高い証拠です。もともと安い料金設定だったので現在の価格は大手出会い系アプリの平均水準です。
with(ウィズ)の特徴まとめ
- DaiGoのネームバリューで集客力があり会員数が多い
- 診断テストの精度が高くてマッチング率が高い
- 無料会員でマッチングとメッセージを1往復までできる
- セキュリティが高い
Facebookで友達10人いないと登録できませんが、その分ユーザーの質は高い出会い系アプリです。
女性は完全無料なので、女性比率が高く、課金して後悔する男性ユーザーが少ないのもwithの特徴。
まずは軽い気持ちで登録してみるとよいでしょう。
利用者の声
かなり会える
3ヶ月の利用でデート5回達成
匿名希望【2018/05/07】
可愛い子が多い
DaiGoはテレビで見て嫌いだったけど、ウィズやってからファンになりました
相性重視【2018/03/01】
サポートがしっかりしている
問い合わせすると、すぐに返信が来ます。アプリ内は活発で女性からいいねをもらえることも多いです。
匿名希望【2018/01/10】